皆さんこんばんわ。
今日のあっこちゃんのデトックスストーンのデビュー
無事終了しました~。
お二人とも、とても感激され、お一人は次回のご予約をいただきましたよ。
頑張った甲斐あって、お客様に喜んでいただき、嬉しいですね。
今後の活躍に、期待しています。
今、新番組が多くて毎晩TVが面白いですね。
医療系や刑事ものが多い気がします。
以前よりずっと見ててお気に入りが・・・
カンブリア宮殿
毎週木曜日午後10:00~
司会:村上 龍・小池 栄子
先々週だったかな、なかなか手に入らないと言われている、
山口県、旭酒造 ・獺祭 (だっさい)純米大吟醸
の社長様が出ていましたね。
昨日は
中川政七商店 (13代目・中川 淳さん)
http://www.nakagawa-masashichi.jp/
奈良で300年続く麻織物「奈良晒(さらし)」のメーカーさまです。
こんなマークみたことありませんか?
幼なじみのRちゃんから、プレゼントに頂く中に入っていたから見覚えがあるんだけど、
これだ~と思い、TVに見入ってしまいました。
麻の小物たち・左から、スカーフ・ポーチ・カード入れ
どれも風合いがよく、大切に使わせてもらっていますよ。
Rちゃんこんな貴重なもの、ありがとね。
社長の中川 淳さんは
「日本の伝統工芸を元気にする!」をコンセプトに、自社の再生を手がけ、
更に消滅寸前の、経営不振にあえぐ全国の企業に出向いて
コンサルタントとして、経営指南までされているそうです。
自社内では、コンサルタントとして手がけた、包丁、土鍋、ノート、陶磁器など、
日本の伝統工芸の品々も販売されているとのこと。
正に・・・
共に伸びる ですね。
私達Lineグループも、今までずっと、この言葉を合言葉にしてきてたので、
TVを見ながら、感激してしまいました。
これからも、この意気で頑張ろうと改めて思いましたよ。
グループのみなさ~ん、これからも共に頑張りましょうね。
Facebook https://www.facebook.com/SKIN.CARE.SALON.LINE
ぽちっとクリックお願いします
ぽちっとクリックお願いします