安心

お食事

肌・身体は食べ物で作られる

近年、無添加食品や無農薬野菜を積極的に選んで、日々の食生活に取り入れていくライフスタイルを目指す方が増えてきました。私たちが口にする食品添加物は、知らず知らずのうちに肌に様々な負担をかけている可能性があります。腸内環境の乱れ・肌のバリア機能低下・代謝の低下・炎症の促進などが挙げられます。全ての食品の裏表示には、その食品の名称・原材料名が表示されていますが、まずは毎日使用する調味料からその見方を解説してみました。さらに塩・砂糖・みりん・酢それぞれの選び方と選ぶポイントを詳しくお知らせしています。食品添加物、特に調味料や香料が使われていない分、食材そのものの味や香り・風味を感じやすくなり、シンプルな味付けでも満足できるようになります。また買い物では、裏表示を見る習慣がつき / スラッシュの後を必ずチェックし、「保存料不使用」「着色料不使用」など、気になる添加物が使われていないものを選ぶだけでも意識は変わります。未病・予防・健やかなお肌作りのためにも、無添加生活のライフスタイルを多くの方々にお伝えしたいと思います。
Line Cosmetic

素肌のように自然なつや肌を演出

お肌への負担が軽く、潤いとなめらかなツヤ肌を叶えてくれるリキッドファンデーションと内側から輝くような美肌を叶えるミネラルファンデ プレミアムファンデーションの紹介です。リキッドファンデーションは、みずみずしいつけ心地で自然なツヤのある素肌のような仕上がり。こだわりの成分は①プエラリアミリフィカ根エキス 『植物性エストロゲン』が大豆イソフラボンの約40倍あり、老化防止に効果があると言われています。ハリ・ツヤのあるプルプルお肌へ②スクワラン 肌に馴染みやすく、乾燥を防ぎしっとりお肌へ③マカデミア種子油保湿効果があり、肌を柔らかくします。④植物エキス抗菌・抗炎症・抗酸化作用があり肌荒れを防いでくれます。プレミアムファンデーションは①フラーレン 強い抗酸化作用があり、シミ・シワを防ぎます。②プラセンタ 肌の細胞を活性化させ、ハリ・ツヤのある肌へ導きます。③コラーゲン 肌の弾力性を高め、ハリのある肌へと導きます。④セラミド 肌の水分を保持し、バリア機能を強化します。どちらのファンデーションも軽いつけ心地で乾燥を感じることなく肌に潤いが保たれた仕上がりです。肌を美しく是魅せながら素肌ケアもしてくれる2種類のファンデーションです。
Line Cosmetic

美肌菌よ育て!!

私たちの肌の表面に存在する皮膚常在菌の中でも、特に肌にとって良い働きをしてくれる『美肌菌』について詳しく説明しています。『善玉菌』の総称でもあり、私たちの肌には、1000種類以上、数兆個もの菌が住み着いていると言われています。気をつけてほしい『悪玉菌』『日和見菌』についても解説。さらに美肌を保つために美肌菌の重要な役割として①保湿効果②バリア機能の強化③悪玉菌の増殖抑制④肌トラブルの予防の4点が挙げられます。美肌菌の育て方については①優しい洗顔②保湿ケア③紫外線対策④美肌菌に着目した化粧品の使用⑤腸内環境を整える食事、の5点が挙げられます。美肌菌に着目した化粧品の使用については美容家の5人に4人が推奨する美肌菌を育ててくれる乳酸菌配合のクリームとして、弊社の『Line Cosmetic revive Deep Cream』をご紹介しています。肌フローラを整える『国産米由来の乳酸菌』を原料に取り入れ、保湿成分としては『スイゼンジノリ・セラミド』を配合、抗炎症作用・エモリエント効果を出すために、『スクワラン・ルリジサ種子・ホホバ種子』を贅沢に使用しています。伸びが良くて肌なじみが良い、べたつかず時間がたつとサラッとする、肌がなめらかになり、ふっくらと弾力が出るなどのお声を数多くいただいています。
Line Cosmetic

内側から輝く美肌を求めて

食べてきたもの・昨日食べたもので私たちの身体・肌は作られています。綺麗な肌を維持するために気をつけていることを紹介します。バランスの取れた食事をすることが大前提ですが、①発酵食品を摂取する②添加物をできるだけさける③無農薬の野菜を手に入れる 内側からのケアは、健康な身体作り、美しい肌を保つためには重要です。毎日の食事に発酵食品・無添加・無農薬を取り入れて、健康な美肌を目指しましょう!
Line Cosmetic

花粉の季節の肌荒れ

今年の花粉は非常に多いとか・・・。私たちの身体にとって花粉症は様々な負担があります。ここでは、お肌の花粉症対策についてお知らせします。【対策1花粉の付着を防ぐ】【対策2正しいスキンケアで、肌のバリア機能を高める】【対策3規則正しい生活】についてそれぞれ細かに解説と新情報をお知らせします。
Line Cosmetic

冬のスキンケア

長年お客様の肌と向き合ってきた経験と知識を活かして特別なスキンケア『Line Cosmetic化粧品』を創り上げてきました。特に今回は乾燥対策を重要視して解説しています。開発された『Line Cosmetic化粧品』の原材料にはすべてわれわれの、こだわりが詰め込まれています。これから先もずっと、貴方の肌に自信を取り戻し、若々しい輝きを取り戻すお手伝いができることを願っております。
Line Cosmetic

ハリと潤いを叶える新商品❕

年齢を感じさせない、ふっくらハリ肌へ導くゲル、新発売!今回は使いやすいポンプ仕様で男性も使えるように色みもお洒落でシンプルなデザインに仕上がりました。内容もグレードアップして、オールインワンゲルとしてもご使用いただけるように作成しました。今回の特徴は、ふかひれコラーゲンをプラスしたことです。Ⅰ型コラーゲンとⅢ型コラーゲンの2種類のコラーゲンを含んでいます。胎児期に多く生成されるコラーゲンなので、ベビーコラーゲンとも言われており、バリア機能の向上、荒れ肌からの回復に大きな期待が持てます。
美活生活

2025年も貴方の潤いを応援

84種類の天然ミネラルが綺麗をサポート 新しい年が明け、急激な寒波がやってきましたが、体調はくずされていませんか?今年も皆様のお肌の潤い・アンチエイジングに向けた情報を発信していきたいと思っていますのでどうぞ参考にして下さい...
Line Cosmetic

冬至を前に美肌のためにやりたいこと

冬至は、一年で最も夜が長い日であり、肌にとっては乾燥やトラブルが起こりやすい時期です。ゆず湯に入ったり、かぼちゃを食べたりするなど、昔から伝わる風習の中には、肌の健康を保つための知恵が隠されています。無病息災や来年の健康を願う気持ちを表す風習①ゆず湯②かぼちゃを食べる③ん”のつくものを食べる④冬至粥を食べる。冬至にゆず湯に入る理由、意味・由来・ゆず風呂の作り方を解説。今年の冬至点は21日(土)18時21分令和7年に向かって願いごとを。
Line Cosmetic

冬の乾燥に負けないお肌に

冬の乾燥肌は、気温が低下し、湿度が下がることで肌の水分が失われやすくなることが主な原因です。また、暖房器具の使用も、洗濯物が乾きやすいことからもわかるように室内の空気を乾燥させ、肌の水分を奪ってしまう要因の一つです。ツッパリ感や粉吹きなどのトラブルに悩む方も多い季節です。そんな季節にクリームとミルクのW使いがしっかり保湿を助けてくれます。お肌に安心・優しさを与えるためにプロデュースした、こだわりのアンチエイジングのreviveシリーズ&ピュアフレッシュミルクをコラボした、Line Cosmeticアイテムのご紹介です。
タイトルとURLをコピーしました