美活

エステティック

今日のエステサロン日記・・・浮腫みスッキリ

寒い冬は、体も心も冷えがち。そんな時こそ、あったかボディマッサージで心も身体も温めましょう。マッサージにより、血行が促進され、体が温まります。冷え性改善にも繋がります。緊張した筋肉をほぐし、肩こりや腰痛の緩和に役立ちます。老廃物の排出を促し、むくみ解消や代謝アップに繋がります。アロマオイルなどを利用することで、心身のリラックス効果も期待できます。
美活生活

2025年も貴方の潤いを応援

84種類の天然ミネラルが綺麗をサポート 新しい年が明け、急激な寒波がやってきましたが、体調はくずされていませんか?今年も皆様のお肌の潤い・アンチエイジングに向けた情報を発信していきたいと思っていますのでどうぞ参考にして下さい...
Line Cosmetic

美肌を祈願

皆様の美肌と『Line Cosmetic 化粧品』の発展を祈念するために島根県津和野町の日本五大稲荷・太鼓谷稲荷神社にお参りに行ってきました。心新たになる一日でした。今回注目の投稿は、添加物や保存料が多く含まれている加工食品が、お肌に負担をかけるということ。身体やお肌は、食べたものが作り出す栄養素によって作られています。お参りの後にこだわりを持つイタリアン・ピザランチ、たっぷりとトッピングされたアンチョビのピザをチョイス。デザートはビタミンCとカカオポリフェノールをで抗酸化作用!さらに綺麗な夕日で締めくくり。心・身体・お肌と三拍子で癒された一日でした。
Line Cosmetic

肌本来の再生力をひきだす

インフルエンサー @megumimouse さんの投稿を引用させてもらいました。Line Cosmetic化粧品の各シリーズに含まれる天然成分『サクラン』は ”肌の老化スピードを遅くし、細胞を活性化”コラーゲンを新しく作り衰えてしまった肌に弾力を取り戻してくれるという豪華成分。少しなのに翌朝の手触りの違いがわかった美容液!!
美活生活

水素が発生する奇跡の天然ミネラル岩塩

水素が発生する奇跡の天然ミネラル岩塩のご紹介です。豊富な天然ミネラルが84種類含まれているので栄養価の高いお塩す。暑い夏は汗をたくさんかくため、体内の水分と塩分が不足しがちになります。水分をしっかり摂らなければいけませんが、同時に塩分を摂取しないと熱中症になるリスクが高まります。水素は、宇宙で最も多く存在する元素の一つであり、私たちの身体にも存在しています。水素には強力な抗酸化作用があることが注目されています。魔法の岩塩『シャインソルト』の歴史・効果・メリットについてわかりやすくまとめました。
美活生活

インナーケア美容液『美活甘酒』

いよいよ夏本番、そんな季節にお勧めなのが、飲む点滴と称賛されている日本の伝統的なドリンク、米糀から作られる甘酒です。古くから日本人に愛され続けてきた飲み物です。甘酒には、ビタミンB群やアミノ酸、食物繊維など、美容や健康に良いとされる栄養素が豊富に含まれています。甘酒は美容や健康に良いとして注目されており、特に腸内環境を整える効果が期待されています。腸内環境が整うと、肌荒れや便秘などのトラブルが改善されると言われています。甘酒は、手軽に飲むことができるので、インナーケアとして取り入れるのにとってもおすすめです。福岡県豊前市の特産品『棚田ゆず』と『棚田米』を使用し、約1兆個の植物性乳酸菌と米糀をW発酵(菌活)しています。そのため、腸内環境をよくし、体調や便通を改善してくれます。ミキサーで攪拌しているため糀の粒がないので喉ごしよく、甘さや糀風味の苦手な方でも飲みやすい味に仕上げています。ゆず果汁・甘酒・乳酸菌を融合しまるでヨーグルトのようなスッキリとした新感覚のお味です。もちろん、無添加・砂糖不使用・防腐剤不使用・ノンアルコール飲料に仕上げており、お年寄りから子供さんまで飲んでいただけるドリンクです。
Line Cosmetic

美肌液成分を贅沢に配合

肌を美しく魅せながら素肌ケア、Line Cosmetic プレミアム ファンデーションの紹介です。原料には拘りの成分をたっぷり使用しているので、肌に優しく、トラブルを防ぐ。それでいて内側から輝くような美肌を叶えるミネラルファンデーションです。仕上がりがさらっとしているので爽快感を感じます。ゴルフの時もリキッドファンデーション&プレミアムファンデーションでお顔の紫外線対策はばっちりです。
未分類

春は自律神経が乱れやすい季節

自律神経の乱れは肌に与える影響が大きいので、原因を知った上で気をつけたいことをまとめてみました。一つ目の原因は、気温や気圧の変化が大きいため、余計にエネルギーを消費してしまいます。二つ目の原因は、入学・転居・就職など環境の変化が多い季節のため、ストレスがかかりやすい。自律神経が乱れると、頭痛や肩こり・眼精疲労・手足のしびれ・どうき、めまい・吐き気、倦怠感・不眠、さらには女性にとって一番のお悩みである肌トラブルまで起こりやすくなります。これらのことを回避するためにも基本的な生活習慣に気をつけ、まずはできることから実践してほしいと思います。
美活生活

美容と健康に、甘酒で美活習慣

もうすぐひな祭りにちなんで、甘酒の働きをまとめました。スッキリした飲み心地と美容と健康に優れた甘酒をご紹介。豊前市の特産品「棚田米・棚田ゆず」を使用したこだわりの一品です。子供からご年配の方まで男女問わず飲みやすさを求めてプロデュースしました。毎日のエネルギーチャージに続けたいドリンクです。
美活生活

フード・アクション・ニッポンアワード2020

フード・アクション・ニッポンアワード2020入賞は 以前にもお知らせしましたが、掲載された雑誌が届きました。(*^^*) フード・アクション・ニッポンアワードって何なの?っていう方のために 詳しくご紹介します。&#x1f...
タイトルとURLをコピーしました